top of page
TVQの番組「雨ニモマケズ、」で朝倉幸男(さちお)に扮する町田隼人さんは朝倉郡筑前町出身のタレントで、「朝倉幸男」には自分の人生が全部詰まっていると話されます。 その「朝倉幸男」さんが1/18(金)に東峰村の取材に訪れました。「あさくら観光かわら版」スタッフの住民ディレクターのみなさんと賑やかな取材の中から「朝倉幸男」さんの人物プロ フィールが見えてきました!!
「雨ニモマケズ、」(東峰村編)
2月10日(日)11:00~11:25 放送決定!!
朝倉幸男in東峰村
朝倉幸男の舞台裏に迫る!!
さらに1/20(日)には「町田隼人」さんの素顔を住民ディレクターのみなさんで取材しました。
ふるさと筑前町の町歩きやご自宅訪問で「町田隼人」=「朝倉幸男」がどんどん重なっていきました。
第1話 筑前町、いざゆかん!!
第2話 人生最大の取材カメラ数!?
第3話 かもり?の思い出
少年時代のソフトボールの先輩 手島さんと町歩きしながら次々と浮かぶ筑前町での思い出や出会いの中から「町田隼人」さんが筑前町の人と自然、町の暮らしぶりそのままを素直に吸収して「今」があるということがとてもよくわかってきました。
第4話 歯科医とお祓いのばあちゃん
第5話 隣の国松のおいちゃん
第6話 とうちゃん、かあちゃん
住民自身が地域から発信する住民ディレクターと地域で生まれ育った住民がいつのまにかタレントになってしまった「町田隼人」さんはとても親和性があってみなさんとすぐに意気投合しました。あさくら広域の情報発信に新たな可能性を感じる二日間でした。
第7話 人生全部詰まった「朝倉幸男」





bottom of page