top of page
「キミチャレ」にチャレンジ!!
朝倉市の住民ディレクター くわ野千恵さん
キミチャレ(キミも今日からチャレンジャー)とは、小学4年生~中学3年生の子どもが夏休み期間中に自分のやりたい事を計画し実行するプロジェクト。
子どものころの私は、自分の夢ってなかったです。考えてみると、夢みたいなものはふわっと浮かんだりしていたけれど、そのたびにやれない理由を見つけて、しょうがないと自分を納得させていました。
5月3日スタート!
いよいよキミチャレ第1回が…
第1回当日は大雨で…
キミチャレに出会い、朝倉の子どもたちのためにその環境づくりをはじめた 住民ディレクターのくわ野千恵さん、自らは子どもたちを温かく見守る大人として・・とのつもりでした。・・・、が、実際やってみるとそういうわけにはいきませんでした。そのくわ野さんのチャレンジャーの日々がこのFacebookに溢れていました。初日の開催日は大雨の恐れがあったため安全第1に延期しました。1週間後・・、キミチャレは無事に開催できました。そして第2回を予定している9/7(土)にもすでにいくつもの課題が!! くわ野さんのFacebookは内面の葛藤や悩みが素直に綴られています。住民ディレクター発! 朝倉かわら版はくわ野さんのキミチャレを見守りリポートします。
bottom of page