小石原焼 春の民陶むら祭 (東峰村)
窯元では、祭りに合わせて窯出しされた新作の陶器が並び、普段よりもお得な値段で販売されます。
シャクナゲやつつじも見ごろを迎え、きれいな花を咲かせます。
自然豊かな東峰村で、陶器のぬくもりを感じに来ませんか?
★小石原焼伝統産業会館でのイベント★
・フリーカップの絵付け体験(各日先着50名、500円) 午前10時~
・小石原焼の小皿と山菜おにぎりのセット販売(各日先着100名、600円) 午前11時~
・茶室でのおもてなし(入館料220円)※5月3日のみ 午前10時 ~ 午後4時
問合せ先:民陶むら祭運営委員会(0946-74-2121)
民陶むら祭ホームページ:https://mintoumuramaturi.jimdo.com/
↑ 民陶むら祭チラシ(表)
(クリックするとPDFファイルが開きます)
↓ 民陶むら祭チラシ(裏)窯元マップ
※祭期間中は、渋滞が発生します。お時間に余裕をもってお越しください。
【マイカー】
◆ 大分自動車道 杷木IC → 杷木交差点 → 東峰村 (約20分)
◆ 大分自動車道 日田IC → 夜明三差路 → 東峰村 (約35分)
◆ 大分自動車道 甘木IC → 寺内ダム経由 → 東峰村 *1
*1 国道500号: 朝倉市江川 ~ 東峰村小石原やまめ山荘は、ダム建設のため通行止
駐車場:旧小石原小学校、小石原グラウンド、小石原焼伝統産業会館
【バス】
○2018年 5月3・4・5日 福岡市内 ⇔ 小石原直行臨時バス運行<要予約>
1日1往復 大人(片道):1,800円 小人(片道):900円
【行き】 8:06 → 8:25 → 9:52
博多バスターミナル 西鉄天神高速バスターミナル 小石原
【帰り】 15:00 ← 16:27 ← 16:43
《九州高速バス予約センター》
フリーダイヤル 0120-489-939
携帯・PHS・IP電話からは 092-734-2727
九州高速バスポータルサイト http://www.atbus-de.com/
○西鉄バス
杷木 → 宝珠山経由 → 小石原
西鉄くらしネット(バス時刻) http://jik.nishitetsu.jp/
【JR】
〇日田彦山線
2018年 5月3・4・5日 JR添田駅 ⇔ 小石原 無料バス運行
*JR添田駅発 小石原着
8:55 → 10:05
11:15 → 12:15
行者杉前を経由して、ギャラリー小石原に到着します
*小石原発 JR添田駅着
13:55 → 14:55 (15:40 田川後藤寺行に接続)
15:55 → 16:55 (17:12 小倉行に接続)
東峰村PV (3)
用の美(小石原焼)と綺麗さび(高取焼)
東峰村PV (6) 民陶むら祭